この記事では、井上フルトンどこで見れる?無料で視聴できる方法を徹底調査していきます!
アジア人初の主要4団体統一王者である井上尚弥さんが、1月13日、スーパーバンタム級への転向を発表しましたね。
さらに、WBC&WBO世界同級統一王者スティーブン・フルトンと今春に日本で対戦することを両陣営が合意したと報道されました。
そこで、本記事では、「井上フルトンの試合はどこで見れるのか?」「無料で視聴できる方法」を徹底調査していきます!
Contents
井上とフルトンの試合はどこで見れる?
まだ噂ではありますが、井上尚弥とフルトンの試合は実現する可能性が高そうです。
スーパーバンタム級は、階級を上げての試合になりますので、井上さんよりも一回り体が大きい相手との対戦になります。
SNS上では、「この対戦が実現すればかなり難しい試合になりそうだ」という声が多いです。
そこに井上選手が答えるかのように、Twitterで「体のデカさは関係ない!チャレンジではあるが可能性にかけたい。」という趣旨の発言をされました。
フルトンとの対戦は、井上選手にとっても挑戦になりうる試合のようです☆
実現するとしたらファンにとっては絶対見逃したくない試合になると思います。
そこで、井上選手とフルトンの試合はどこで見られるのか調べてみました!
井上とフルトンの試合はいつ?
まだ発表はされていませんが、情報によりますと、井上選手とフルトンの対戦は2023年5月実現を目指しているようです。
もし実現するとなれば、今年の春、井上さんが日本で2団体王座を獲得する可能性が高いビッグマッチが浮上したことになります☆
楽しみですね♪
井上とフルトン戦はアマプラで見れる?
アマプラとは、Amazonプライムの略語です。
アメリカのAmazonが展開する有料の会員制コンテンツで、日本をはじめ世界中で加入できます。
【Amazonプライム会員になる場合】
●初月30日間の無料体験期間がつく
●月額→550円(税込)
一度入会すると、映画や海外ドラマも見ることができ、スポーツはボクシングだけではなく、サッカーのプレミアリーグやラグビーなどもライブ配信で見れますのでとても便利です☆
ちなみに、前回の井上vsバトラー戦の放映はアマプラではありませんでした。
今のところ次戦の放映権は発表されてませんが、普段から人気で便利なツールであるため、アマプラでの放映を熱望する方はたくさんいらっしゃいます。
以下、SNSでの声です☆

これからも井上伝説を期待しています!
さらに次戦のフルトン戦はアマプラでやってほしい!!
全世界に放映されるので!

フルトン戦すごい見たいんだけど・・・アマプラでやってくれないかな?
dTVはよくわからないのでやられると困るのよ。
まぁ地上波でやってくれたら一番良いんだけど。
世間的にもアマプラが一番認知度が高いことから、次戦での放映はアマプラで!!という声が多数です☆
井上とフルトン戦はdTVで見れる?
井上尚弥さんの前回の試合「井上尚弥 vs バトラー」はdTVで放送されました。
dTVとはNTTドコモが運営する有料コンテンツです。
【dTV会員になる場合】
●初月31日間の無料体験期間がつく
●月額→550円(税込)
本当でしたら有料なのですが、バトラー戦では、井上vsバトラーの試合を観るためにアクセスが集中し、アクセスダウンを回避するために、無料視聴の臨時の措置がとられました。
せっかく有料で会員になったのに、直前で無料視聴に変更になってしまったと、とまどった方もいらっしゃったようです。
31日間の無料体験期間中であれば、お金をかけずに見ることができますね!
dtvで配信が決まった際は、ぜひ無料お試しを活用しましょう♪
\31日間無料体験/>>井上vsフルトン戦を視聴する<<
以下、SNSでの声です。

井上尚弥vsフルトンが決まったら、放送はアマゾンプライムか地上波にしてほしいね。それが無理ならAbema。dTVだけは二度とゴメンだね。

井上尚弥VSフルトンの試合 アマプラで放送かも最高やん!
dtvは止めてほしいわ・・・

dTVを解約せずに待機中。
フルトン戦が本当ならいいね。
井上とフルトン戦はひかりTVで見れる?
前線にあたる井上vsバトラー戦は、ひかりTVでも観ることができました。
ひかりTVもまた、NTTドコモが提供する有料サービスです。
【ひかりTV会員になる場合】
●初月無料
●基本プランの場合1,100円(税込)+チューナーレンタル料金550円(税込)
井上尚弥さんのメインスポンサーがNTTドコモである関係から、前回のバトラー戦は、dTVとひかりTVの二択での視聴方法となっておりました。
その関係からも、次戦のフルトン戦がもし実現した際、ひかりTVも放映権を得る可能性は大いにありますね。
ひかりTVは、専用チューナーをつないだテレビで、NTTドコモが提供する光回線を使用して視聴が出来るという仕組みです。
ひかりTVですと、視聴方法がテレビだけと限定されますし、チューナーが届くまでにも一週間前後かかるので、比較的不便な利用方法になりますね。
もし、ひかりTVで放映が決まった際は、お早目の登録をお勧めします☆
井上とフルトン戦を無料で視聴できる方法を徹底調査!
井上尚弥vsフルトン戦が実現したら絶対に見逃せませんが、この一戦だけのために利用料を支払うのも少々複雑・・・というのも、視聴者としての心情ではありますよね。
可能な限り無料で視聴できる方法を調べてみましたので、見てみましょう☆
井上フルトン戦はESPNで無料で視聴できる?
ESPNとは、アメリカで有名な「スポーツ専門チャンネル」で、アメリカの人気スポーツを観戦することができます。
井上vsフルトン戦が実現するとしたら、アメリカではESPNが放映するだろうと言われていますが、基本的にESPNはアメリカだけでしか見ることができません。
そこで、ESPNを日本で無料視聴する方法はあるのか、調べてみました☆
ESPNを日本で視聴するには、VPNサービスを利用する必要があります。
「VPNサービス」とは、仮想ネットワークですので、日本以外の場所からアクセスしたかのように見せることができます。
VPNを使うことで、アメリカのサーバーを経由してESPNに接続することで、日本でも見られるようになります!
VPNの中でおすすめは、NordVPNです。
業界トップ接続スピードかつ高画質で、サクサク動画を見ることができますよ♪
登録は簡単で、今なら57%オフの月々450円契約することができるキャンペーンもやっています!
皆さんも、お得なキャンペーンが提供されている間に体感してみてください♪
\月々450円で井上フルトン戦を見る/>>今すぐNord VPNを試す<<
VPNの登録が完了しましたら、次にESPNに接続してみましょう。
ESPNは登録してから、7日間無料で利用できます☆
VPNとESPNの無料期間をうまく組み合わせますと、井上フルトン戦を無料で視聴することも不可能ではありません。
井上フルトン戦をお得に見る方法は?
井上フルトン戦をアマプラ・dTV・ひかりTVでお得に見る方法を見ていきましょう♪
先述しましたが、アマプラ・dTV・ひかりTVは、初めての申し込みにつき、無料体験できる期間が設定されています。
ボクシングの試合に合わせて申し込みを済ませ、試合が終了したら、登録を解約するという方法もあります。
その際、無料会員期間が終了してしまうと、自動的に有料会員にシフトされてしまいますので、注意が必要です。
有料になりたくない方は、無料期間が終了する前に忘れずに解約しましょう。
まとめ
井上フルトンどこで見れる?無料で視聴できる方法を徹底調査!と題してお送りしましたが、いかがでしたでしょうか。
「日本ボクシング史上最高傑作」と言われている井上尚弥さんが、スーパーバンタム級に転向してから初の試合という事で、皆が注目する一戦になることでしょう。
井上フルトン戦がどこで見れるのか気になっている方も沢山いらっしゃると思います☆
地上デジタル放送での放映ではなく有料サービスでの視聴になる場合は、事前登録が必要になりますので、前もって準備しておいた方が良さそうです。
井上フルトン戦が無事に実現できると良いですね♪
世紀の一戦を楽しみにしたいと思います♪
コメント