しなこちゃんお店メニューおすすめは?美味しいのか味も徹底紹介!

しなこちゃん お店 メニュー おすすめ ライフ
Pocket

この記事では、しなこちゃんのお店メニューのおすすめや、美味しいのかを徹底紹介します!

TikTokで絶大な人気を誇るインフルエンサーしなこちゃん。

しなこちゃんはASMRやダイエット動画で人気を博していますが、数多くのスイーツを開発していることでも有名です。

そして、しなこちゃんが出勤していると言われるお店が、タピオカ専門店の「ベピタピ」です。

ベビタピは大阪にて2019年に、有名TikTokerが主導して立ち上げ、大阪にて1店舗目が始まりました。

店員も全員TikTokerだということで、若い方を中心に人気が爆発したのです。

その後、全国に展開していき、2021年10月にベピタピトーキョー原宿店がオープン。

そこの店長となったのが、インフルエンサーのしなこちゃんです!

しなこちゃんも有名TikTokerのひとりであり、しなこちゃんに会えるということもあって、そちらを目当てにお店に訪れる人が多数いるようです。

今回は、しなこちゃんのお店で提供されているメニューについて、徹底的にご紹介していきます。

 

しなこちゃんお店メニューおすすめは?

しな子ちゃんのお店の人気ぶりはすさまじく、連日行列ができるほど。

テレビのニュース番組でも取り上げられることもあり、全国的にも知名度が高まってきているのがわかりますよね!

そんなしなこちゃんのお店ベビタピトーキョー原宿店のおすすめメニューをご紹介します!

 

しなこちゃんお店おすすめメニュー①タピオカドリンク

タピオカドリンクは今まで飲んできた中でもベビタピのタピオカが一番おいしい!

タピオカ自体も大きいし、しっかり味がついててベビタピのタピオカドリング美味しいです。

家でカフェモカタピオカ作ったけど、当たり前だけどベビタピのタピオカの方が美味しい~また飲みたい!

最初におすすめするのは、タピオカドリンクです。

ベビタピは名前のとおり、タピオカドリンクをメインに提供しているのですが、口コミを見たところタピオカドリンクを推している声が多く見られました。

ベビタピの王道メニューとも言えるタピオカドリンクですが、使われているタピオカは本場台湾産のもの。

粒が大きく、もちもちとした食感の黒糖タピオカに病みつきになる人がたくさんいるようです!

さらにタピオカドリンクはたくさんの種類が用意されていて、

  • ミルクティー
  • 抹茶
  • バナナ
  • イチゴ
  • カフェモカ
  • マンゴーミルク
  • チョコ
  • 黒糖ミルク

の8種類があります。

中でもイチゴ味が美味しいという口コミを多く見かけました。

もし迷ったらイチゴ味のタピオカミルクティーを頼むのがいいかも。

たくさん種類があるので、自分のイチオシを探すのも楽しいかもしれませんね!

 

しなこちゃんお店おすすめメニュー②期間限定メニュー

地球ジェラートめっちゃおいしかった!けど、きれいに食べるのが難しかった!

しなこちゃん考案の地球ジェラート美味~!見た目もかわいいし最高です!

続いてご紹介するのが、しなこちゃんのお店の期間限定メニューです!

こちらは通常メニューと異なり、期間限定発売されるメニューです。

そのメニューは、タピオカドリンクに新しい味が出たり、全く新しいスイーツが出たりと様々です。

現在の期間限定メニューは「地球ジェラート」です。

真っ青な見た目に赤いハートが乗っかったとってもかわいいスイーツで、しなこちゃんが考案したスイーツ。

見た目の可愛らしさと美味しさが両立したスイーツで、おすすめのメニューです!

 

しなこちゃんお店メニューまずいのか美味しいのか味も徹底紹介!

おすすめメニューをご紹介してきました。

次に、しなこちゃんのお店で食べることのできるメニューが本当に美味しいのかどうか口コミを交えてご紹介していきます。

見た目がかわいいベビタピのメニューですが、実際の味の方はどうなのでしょうか?

見た目がよくても味が美味しくなければ、あまり行きたいとは思いませんよね。

でも見た目ばかりに気を取られて、味が追い付いていない商品も世の中には多くあることも事実。

ベビタピのメニューが美味しいのかまずいのか、徹底的に調査してみました!

 

しなこちゃんのお店メニューはまずい口コミは?

ツイッターで口コミを検索してみたところ、ベビタピがまずいというものはひとつも見つかりませんでした。

味の悪い評判がひとつも上がっていないってすごいことですよね!

他のSNS等でも検索して探してみた中で、唯一見つけたものがこちら。

ベビタピのタピオカ飲んだことありますが、その辺のタピオカと大差なかったような?ゴンチャとかと同じくらいな感じ。

まずい、という口コミではないですが、すこしネガティブな印象を受ける口コミでした。

しかし、はっきりとまずいと言っているわけではなく、そのほかのお店と同じくらい、ということなので、好みの問題と捉えることもできるでしょう。

見た目も味も良いということであれば、連日行列ができるのも納得というもの。

「まずい」という口コミが見受けられないのであれば、安心してお店で色々なメニューを試すことが出来るのではないでしょうか。

 

しなこちゃんのお店メニューは美味しい口コミ?

ツイッターで口コミを検索したみたところ、「おいしい」という口コミが多数見られました!

どんな口コミがあったのか、その一部をご紹介します。

原宿に来たので今週2回目のベピタピ訪問。メレンゲクッキーが美味しいしかわいい!

見た目がかわいいってのもあるけど、ベビタピは純粋においしいのよ。

ベビタピめちゃくちゃ並んでるけどトルネードポテト美味しいから自分も並ぶ。

黒糖タピオカミルクがあまあまでうまうま

ベビタピのあらゆる商品に美味しいという口コミを見つけることが出来ました。

王道メニューのタピオカドリンクだけではなく、サイドメニューのトルネードポテトやクッキーにも「おいしい」と言っている人が多くいます。

探した限りでは、ほとんどのメニューに「おいしい」とコメントがついていたので、ほぼすべてのメニューが美味しいといっても過言ではないかもしれません。

やはり行列ができるのはTikTokerに会いに行きたいのはもちろん、味が美味しいから、という理由もちゃんとあるんですね。

 

まとめ

この記事では、しなこちゃんのお店メニューのおすすめや、味がまずいのか美味しいのかを徹底紹介してきました。

TikTokerに会えるという触れ込みで大人気となったベビタピ。

有名TikTokerのしなこちゃんも店長を務めることもあって、メディアからも注目されています。

今後も人気が続いていくと予想されるベビタピですが、今回ご紹介してきたように、そのお店のメニューもかわいらしいものが多く、大注目です。

王道メニューのタピオカドリンクはもちろんのこと、期間限定メニューもサイドメニューの味も美味しいと評判のものばかり!

まずいという口コミが一切見つけられなかったというのも驚きでした。

しなこちゃんのお店にまだ行ったことがない方、メニューの味が気になっている方は、本記事の口コミ情報を見れば、安心して色々なメニューを試せることと思いますので、ぜひ参考にしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました