美ら海水族館コンビニ割引チケット当日買える?ファミマやローソンを徹底調査!

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
美ら海水族館 コンビニ割引 チケット ライフ
Pocket

この記事では美ら海水族館のコンビニ割引チケットは当日でも購入することができるのか?と題して、お伝えしていきます。

「清(きよ)ら(しい)海」という意味の美ら海水族館は全国でも屈指の人気の水族館です。

美ら海水族館といえば「黒潮の海」水槽で見ることのできるジンベイザメが有名ですよね。

水族館の周辺には無料で見学できる「オキちゃん劇場(イルカショー)」などもあり人気の施設になっています。

家族で行く方も多い美ら海水族館ですが、全員分のチケットとなると結構な値段になってしまいます。

せっかく行くならお得に行きたいですよね!

美ら海水族館コンビニ割引チケットを当日購入できるコンビニを詳しくご紹介します。

是非、参考になさってくださいね♪

 

美ら海水族館のコンビニ割引チケットは当日買える?

美ら海水族館 コンビニ 割引 チケット

基本的にコンビニでは定価での販売となっていますが、美ら海水族館周辺の一部店舗では販売しています。

店舗独自で割引もしくは提携しているものと思われますので情報が変わる可能性に注意してください。

 

美ら海水族館のコンビニ割引チケットはファミマで売ってる?

ファミリーマートでは、美ら海水族館のコンビニ割引チケットは、美ら海水族館周辺の一部店舗では割引チケットを販売しているようです。

以前は、どこのファミリーマートで割引チケットを購入できたようですが、現在は定価のみでの販売となっています。

ファミリーマートで美ら海水族館のチケットを購入するには、マルチコピー機にあるJTBレジャーチケットから購入することができます。

 

美ら海水族館のコンビニ割引チケットはローソンで売ってる?

ローソンでは美ら海水族館のコンビニ割引チケットを美ら海水族館周辺の一部店舗で販売しているところもあるようです。

ローソンで美ら海水族館のチケットを購入する場合は「ローチケ」から購入することができます。

通常は定価での販売になっています。

パソコンやスマホから「ローチケ」で事前にインターネット予約することができますが、店舗に設置してあるLoppiからも購入することができます。

 

美ら海水族館のコンビニ割引チケットはセブンイレブンで売ってる?

セブンイレブンでは美ら海水族館のコンビニ割引チケットは購入できません。

本部町にある他コンビニでは美ら海水族館の割引チケットは販売しているようですが、セブンイレブンでは残念ながら販売していないようです。

しかし、「セブンチケット」から定価で購入できるようです。

店舗に設置してあるマルチコピー機のJTBレジャーチケットから購入することができます。

 

美ら海水族館のコンビニ割引チケットが当日買えない場合は?

お伝えしてきた通り、美ら海水族館周辺のコンビニ以外では割引チケットを購入することができません。

旅行先で困らないように事前に購入しておきたい、コンビニの割引チケットが実際になかったら損した気分になるという方は、事前に予約しておくことをおすすめします。

みなさん、沖縄に行ったら有名な観光スポットを訪れるのではないでしょうか?

そんなあなたに、おすすめしたいのがJTBの「美ら海とくとく5パス」です。

こちらのチケットは美ら海水族館のチケットと人気観光施設5か所がセットになったお得なチケットになります。

美ら海とくとく5パスチケット代>
・おとな5,500円
・高校生4,500円
・6歳~中学生2,500円

人気観光施設を15か所から、美ら海水族館とその他4か所を選べるので家族や大勢で行く方にはそれぞれの好みに合った観光施設が見つけられそうですよね!

  1. やんばる国立公園 大石林山
  2. 古宇利オーシャンタワー
  3. DINO恐竜PARK やんばる亜熱帯の森
  4. OKINAWA フルーツらんど
  5. ネオパークオキナワ
  6. 琉球村
  7. あまわりパーク 勝連城跡・歴史文化施設
  8. 体験王国むら咲むら
  9. 美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園
  10. 沖縄こどもの国
  11. 識名園
  12. 首里城公園
  13. 旧海軍司令部壕
  14. おきなわワールド・文化王国玉泉洞
  15. 沖縄平和祈念堂

例えば以下の組み合わせだと、通常8,420円が5,500円になり、2,900円もお得になります!

場所 通常料金
美ら海水族館 2,180円
大石林山 1,200円
東南植物楽園 1,540円
琉球村 1,500円
おきなわワールド・文化大国玉泉洞 2,000円
合計 8,420円⇒5,500円

(注)時期によって値段が異なることがあります。

是非、美ら海水族館と観光施設を巡る方は、JTBの「美ら海とくとく5パス」を上手く活用してみてくださいね♪

 

美ら海水族館のコンビニ割引チケットを当日買えるコンビニの場所を徹底紹介!

基本的にコンビニでは、美ら海水族館のコンビニ割引チケットは販売していません。

しかし、美ら海水族館がある本部町にある一部コンビニでは、美ら海水族館のコンビニ割引チケットを販売しているところもあるようです。

コンビニ割引チケットを販売している店舗では看板を掲げていたりポスターが貼ってあるようです。

実際に割引チケットを購入することができる店舗をご紹介します。

美ら海水族館へ行く際に参考にしてみてくださいね♪

 

ファミリーマート海洋博公園前店

美ら海水族館まで約3㎞車で5分というとても便利な場所にあるファミリーマートです。

ここでは美ら海水族館のコンビニ割引チケットが販売されています。

調べたところ、1,880円で販売されているようです。

定価が2180円なので300円もお得なことになります。

こちらのファミリーマートで割引チケットを購入することをおすすめします!

 

ローソン本部浦崎店

ファミリーマート海洋博公園前店の向かい側にあるローソンです。

こちらのコンビニでも美ら海水族館コンビニ割引チケットが購入できるようです。

割引チケット販売の看板が掲げてあるので、確認してから購入なさってくださいね!

美ら海水族館まで車で5分という便利な場所にあるコンビニで割引チケットが購入できるなんて嬉しいですよね♪

 

ローソン本部大浜店

こちらのローソンは美ら海水族館まで約6㎞車で10分の位置にあります。

名護方面から美ら海水族館へ向かう方はここで割引チケットを購入しても良いかもしれません。

こちらのローソンも割引チケット販売の看板を掲げていますので確認してみてくださいね。

 

ファミリーマート名護宇茂佐店

こちらのファミリーマートは美ら海水族館から約20㎞車で30分の位置にあります。

本部町ではないですが、割引チケットを購入することができる店舗です。

こちらも名護方面から美ら海水族館へ向かう途中に寄ることができます。

割引チケット販売の看板を掲げていますので確認してみてください。

 

まとめ

美ら海水族館 コンビニ 割引 チケット

美ら海水族館のコンビニ割引チケットは当日でも購入することができるのか?と題して、お伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。

調べたところコンビニでは定価の販売ということでしたが、一部店舗ではコンビニ割引ケットの販売をしていることがわかりました。

沖縄に行ったら必ず訪れると言っても過言ではない人気の美ら海水族館。

せっかく行くなら是非お得に行っていただきたいと思います!

コンビニの割引チケットやJTBの「美ら海とくとく5パス」を活用してお得に美ら海水族館へ行ってみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました