サンリオピューロランド怖い乗り物ある?絶叫系や年齢制限があるのか調査!

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
サンリオピューロランド 怖い 乗り物 ライフ
Pocket

本記事では、サンリオピューロランド怖い乗り物あるのか?絶叫系や年齢制限があるのかについても調査しています。

サンリオピューロランドには、アトラクションが10個あります。

ライド系のアトラクションは少なく、見て楽しむアトラクションが多いです。

屋内型テーマパークなので、雨の日でも安心なのが嬉しいポイント♪

小さなお子様連れで行くという方も多いと思いますが、怖いと感じる乗り物や年齢制限があるのか事前に把握しておきたいですよね。

そこで、本記事では、以下について調査しています。

・絶叫系の乗り物について
・年齢制限について

乗り物について気になっている方は、必見です♪

 

サンリオピューロランド怖い乗り物ある?

小さなお子様連れで来園される方も多いかと思います。

サンリオピューロランドに、怖い乗り物があるのか気になりますよね。

ここでは怖い乗り物があるのかについて、お伝えしています。

 

サンリオピューロランドのアトラクションを一覧で紹介!

サンリオピューロランドのアトラクションは以下の10個です。

①メルヘンシアター
②エンターテイメントホール
③フェアリーランドシアター
④サンリオキャラクターボートライド
⑤ディスカバリーシアター
⑥マイメロディー&クロミ マイメロードライブ
⑦ストロベリーホール
⑧キキ&ララトゥンクリングスタジオ
⑨レディキティハウス
⑩BUDDYEDDY WONDERFUL CLUB(バディエディワンダフルクラブ)

サンリオキャラクターボートライド、マイメロディー&クロミ マイメロードライブはライド系アトラクションになりますが怖い要素はありません。

 

サンリオピューロランドに絶叫系はある?

メルヘンなイメージのあるテーマパークですが、絶叫系はあるのでしょうか?

 

サンリオボートライドは絶叫系?

サンリオボートライドには、絶叫する場面はありません。

乗車時間は10分程度です。

ボートに乗って楽しむ乗り物でサンリオキャラクターがたくさん登場します♪

途中、暗くなる場面はありますので、暗い場所が苦手なお子様はご注意ください。

乗船中に記念撮影をしてくれるフォトスポットもあり楽しめる要素が盛りだくさんです♪

記念写真代1,200円

 

マイメロディー&クロミ マイメロードライブは絶叫系?

マイメロディー&クロミ マイメロドライブには、絶叫する場面はありません。

マイメロカーに乗ってマイメロディ達が暮らすマリーランドまでドライブするアトラクションです。

乗車時間は5分ほどで、6つのフォトスポットがあります。

写真代1,000円

 

ハロウィン時期のみ絶叫系ある?

Xの声を確認したところ、ハロウィン時期になると期間限定でホラーイベントが開催されるようです。

2024年のハロウィンは、オバケンナイトメアカーニバル in サンリオピューロランドが夜のお祭り気分で楽しかったという声がありました。

ホラーから謎解きまである体験型のイベントです♪どんなホラーイベントかは、その年にならないとわかりませんが絶叫系のホラーインベントなのでしょうか?

 

サンリオピューロランドの乗り物に年齢制限はある?

サンリオピューロランドの乗り物には一部アトラクションを除き、年齢制限はありません。

赤ちゃん連れの場合でも安心して楽しむことが出来ますよ!

2歳以下のお子さまは無料です。

 

CHALLENGE PUROは年齢制限あり!

体験型アトラクションのため、3歳~という年齢制限があります。

パティシエ、衣装デザイナー、キャラクターデザイナーから選択することが出来ます。

有料の参加券が必要になるアトラクションです。

 

未就学児は中学生以上の同伴必須!

年齢制限はありませんが、未就学児は中学生以上の同伴が必須となりますのでご注意ください。

中学生以上の同伴なので、兄弟、姉妹で楽しむこともできますね♪

 

まとめ


サンリオピューロランド怖い乗り物あるのか?絶叫系や年齢制限があるのかについても調査しました。

結論、サンリオピューロランドには、怖い乗り物や絶叫できる要素はありません。

一部アトラクションを除き、基本的には乗り物に年齢制限はなく、乳幼児、未就学児連れでも安心して楽しめます。

怖い要素はありませんが、ハロウィン時期のみ、期間限定でホラーイベントが開催されることもありますので怖い要素が苦手な場合はご注意くださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました