本記事では、USJ駐車場何時から並ぶ?とめられる裏技や混雑状況を調査していきます。
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)といえば、いつ行っても大盛況で、駐車場もなかなか止められないですよね。
早めに行くにも何時くらいから行くべきか、悩むのではないでしょうか。
こちらの記事では、以下の情報を中心に紹介していきたいと思います。
・USJ駐車場のとめられる裏技
USJに早く入園することができるアーリーパークインの情報もチェックしてみてください♪
Contents
USJ駐車場何時から並ぶ?
USJの駐車場は、自家用車で3600台の収容が可能です。
駐車場からパークまでの距離は、歩いて10分から20分程かかるので、「テーマパークで最も遠い駐車場」とウワサされているほどの遠さです。
それでも、駐車場は満車になるので不思議ですよね!
一体、来場者の方は何時から並ぶのでしょうか?
USJ駐車場は何時から並ぶのか調べてみましたので、見ていきましょう。
USJ駐車場のオープン時間は何時?
ユニバーサルスタジオジャパンの公式駐車場のオープン時間は、「USJオープンの1時間30分前」です。
なので、オープンの1時間30分前には駐車場に入ることができます。
しかし、ここで知っておいて頂きたいのは、繁忙期(春休み、GW、夏休み、年末年始など)には、パークのオープン時間が通常より早まるということです。
>>USJ春休み何時から並ぶ?混雑状況もチェックの記事もチェックしてみてください♪
これは、USJ公式ホームページを都度チェックして頂きたいのですが、公式オープン時間は9時や10時のことが多いのですが、繁忙期は7時30分に開園することもよくあります。
そうなりますと、USJが9時オープンの時は駐車場は7時30分から入れますし、USJが7時30分オープンの時は駐車場は6時から入れるという事なのです!
USJへ遊びにいくときは、公式ホームページで開園時間をチェックすることをお勧めします☆
USJ駐車場はオープン前に並べる?
USJの駐車場はオープン前に並んでいいかどうかの直接的なアナウンスはありませんが、SNSでの情報によりますと、オープン前から並んでいる方は多いようです。
そして、列が長くなると、早めに駐車場を開けるそうです!
車の列が長くなってくると一般道路に並ぶことになり、渋滞を招いてしまったり道路利用の方に迷惑になってしまいます。
車の列が長くなってくると、早めに駐車場をオープンすることもあるようです!
USJ駐車場とめられる裏技は?
せっかくテーマパークへ遊びに行くのですから、出来るだけ待たずに駐車場にスムーズに車をとめて遊びたい!と思うのが一般的な考えだと思います。
USJの駐車場にとめられる裏技があれば、皆さんとっても助かりますよね!
ここでは、USJ駐車場の裏技について調べてみましたので、さっそく紹介しますね☆
USJ駐車場とめられる裏技①ホテルの駐車場にとめる
USJ公式駐車場はパークに一番近い場所にありますが、お値段もとても高いです。
さらに、閉園後2時間で駐車場は完全に閉まってしまいますので、駐車場から出るだけでもとても混雑します。
遊び疲れた後に追いうちをかけるかのような「駐車場から出るための混雑」にうんざりしてる方もいらっしゃるかもしれません。
混雑から逃れるためにも、USJ公式駐車場にはこだわらず、オフィシャルホテルに一泊して、オフィシャルの駐車場に心置きなく止めるという方法があります。
オフィシャルホテルは以下の通りです。
- 京阪ユニバーサル・タワー
- 京阪ユニバーサル・シティ
- 近鉄ユニバーサル・シティ
- ホテルユニバーサルポート
- ホテルユニバーサルポートヴィータ
- ザ パークフロントホテル
- ザシンギュラリホテル
ホテルの駐車場でしたら時間を気にせず次の日まで停めておけますし、停める場所の確保を気にする必要もありませんので、遠方からUSJへ遊びに行かれる方にはとてもお勧めです☆
せっかくですので、次の日は観光なども出来るといいですね♪
USJ駐車場とめられる裏技②akippaで予約しておく
akippa(あきっぱ)とは、駐車場シェアリングサービスです。
駐車場のオーナーが、月極駐車場や個人宅の車庫・空き地・商業施設などの空きスペースを貸し出し、そのスペースを事前予約して利用できるというサービスになっています。
少し距離的には遠いところにはなってしまいますが、比較的格安ですし、前もって駐車場が確保できるという安心感がありますので、利用してみるのも手だと思います♪
\30日前から予約できる/ >>今すぐ空いている駐車場を確認<<
USJ駐車場とめられる裏技③近くのコインパーキングを利用する
USJの近くにはコインパーキングも沢山あります♪
お値段もUSJ公式駐車場よりお安いです。
平均で平日で800円~1400円、休日でも2000円~2400円ですので、かなりお得ですよ♪
24時間営業のコインパーキングもありますので、時間を気にせず駐車できるのもうれしいですよね♪
近くのコインパーキングは以下の通りです。
- タイムズ北港第2
- タイムズ安治川口駅南第2
- タイムズ安治川口駅南
- タイムズ桜島駅前第2
- ユニバーサルシティウォーク大阪駐車場
ユニバーサルシティウォーク大阪の駐車場以外は24時間営業ですので、朝も駐車場の渋滞に巻き込まれることなくパークへ向かう事が出来ますね。
徒歩で約8分~19分ぐらいと、どのパーキングでも比較的近いですので便利です。
USJ駐車場の混雑状況は?
USJ駐車場の混雑状況は、平日・休日・大型連休・イベント・アトラクションやパレードの有無によっても状況が左右されるみたいですね。
分かる範囲で、平日と休日の混雑状況を調べてみたいと思います!
USJ駐車場の平日の混雑状況は?
USJの人が少ない時期は、1、2、4、6月になります。
人が多い時期は、3、5、8、10、12月です。
なので、休日に駐車場が多いのはいつものことですが、平日に関しては、人が少ない時期は本当に駐車場が空いているようです。
人が少ない時期を狙って来場すると、比較的、混雑を避けることができます!
USJ駐車場の土日の混雑状況は?
休日は、多い時は一般道路に大行列が出来るほどの混雑状況になってしまうようです。
その場合は、公表している開園時間よりも早めに駐車場をオープンして混雑を避ける工夫はなされる様ですが、車の中で駐車できるまで長時間ひたすら待つという事態になりそうです。
先述しましたが、人が多い時期と少ない時期で混雑状況に変動がありますので、休日に関しても人が少ない時期を狙って来場すると混雑を避けることができます!
遠方でめったにUSJに行くことが出来ない方などは、あえて繁忙期を避けて思う存分遊ぶという選択肢を持ってもいいかもしれませんね。
まとめ
本記事では、USJ駐車場何時から並ぶ?とめられる裏技や混雑状況を調査!と題してお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
せっかくUSJに遊びに行っても駐車場が混雑していますと、遊ぶ前からぐったり疲れてしまいますよね。
そうならない為にも、USJの駐車場には何時から並ぶのか?とめるための裏技はあるのか?こちらの記事を参考にしていただけたらと思います♪
新しい年に入ったばかりではありますが、春になると春休みや卒業旅行など、USJに行く機会も増えると思います。
前もって駐車場情報をゲットして、楽しい旅になると良いですね♪
コメント